

2022年11月23日(水・祝)10:00~16:00
グランドプラザおよび富山市街地周辺
CONCEPT
長期化しているコロナ禍の中、徐々にではありますが、普段通りの生活が戻ってきつつあります。
YEGフェア2022は人々の中にある希望や活力を育む一助となれるような、楽しみながらまちなかの魅力を感じ、地域の価値を発見することができるウォークラリーを主軸とする事業です。
本事業を通じてYEG会員や市民の皆様が、まちなかの魅力を再発見することで、郷土に対する愛着を持ち、新たな文化遺産を発見していくことで、シビックプライドを醸成させ、豊かで住みよい郷土づくりが進んでいくきっかけとすることを目的とします。
まちなか謎解きウォークラリー
宝の地図を手掛かりに、まちなかに隠された「謎」を解いたり、チェックポイントを回ってポイントを集めるゲームです。
お子様と一緒に回るも良し、気の合う仲間と一緒に回るも良し。
楽しみ方はいろいろです!
みんなでわいわいまち歩きを楽しみながら、ポイントを集めて抽選会に参加しよう!
抽選で富山の美味しいお宝がGET できるチャンス!
開催日時 | 2022年11月23日(水・祝) 9:30 受付 10:30 ウォークラリー開始 15:00 ウォークラリー終了 15:30 表彰式・抽選会 |
開催場所 | グランドプラザを中心としたまちなかエリア |
対象 | 全年齢・グループ参加(1名から申込可能) ※小学生以下の参加は保護者同伴 ※スマートフォン必須 |
参加費用 | 無料 |
参加賞 | 200円分の割引チケット(グランドプラザ出店店舗で当日のみ有効) |
特別賞 | 500円分の割引チケット(すべての謎を解いたグループ先着10組) |
ポイントと抽選券 | チェックポイントには2~40ポイントが割り当てられています。 8か所の謎を解くと5~50ポイントがGetできます。 『30ポイント』につき1枚の抽選券をもらうことができます。 例)合計100ポイント=3枚の抽選券 |
抽選会について | 特賞:「池多牛詰め合わせセット」×1本 一等:「平飼鶏詰め合わせセット」 「おわらクリーンポーク&とやまジビエ詰め合わせセット」×各1本 二等:「特選素材のお試しセット」×5本 ※抽選時に会場にいない場合は無効となります |
申込締切 | 11月21日(月) |
定員 | 250組600名 ※定員に達しない場合は当日参加可 |
魅力発見!We Love MEAT!
富山の美味しいお肉が大集合!
生産者による調理実演など、食材の魅力を120%知ることができるステージイベント開催!
グランドプラザ広場では、実際に富山のお肉を使った料理を堪能できます。
\ステージはLIVE配信も実施します/
メインステージ
10:00~
開会式&オープニング

カターレ富山「Leep Blue」によるダンスショーなど華やかにオープニングを飾ります
11:00~ 1st Stage
魅力発見!We Love “Chicken”

土遊野の平飼い鶏・卵
プレゼンター
土遊野代表 河上めぐみ氏
11:30~ 2nd Stage
魅力発見!We Love “Pork & Boar”

おわらクリーンポーク・とやまジビエ
プレゼンター
クオーレ 杉浦 健一氏
12:30~ 3rd Stage
魅力発見!We Love“Beaf”

池多ファームの池多牛
プレゼンター
池多ファーム代表 村田勝己氏
13:30~ トークイベント
とやまの食文化 ~これまでとこれから~
15:30~
ウォークラリー表彰式&抽選会
GUEST

富山YEG会長
高橋由将

富山の遊び場!代表
金子奈央

シェ・フジイ
藤井忠吉
出店店舗

柊

BIG5

ラドダイニング

ウッドペッカーカフェ

ANAクラウンプラザホテル

ファンキーズ
大将軍
※出店店舗は変更となる場合がございます。
※イベント当日のメニューとは異なる場合がございます。
トヤマミライエ
これからの地域発展を担う子どもたちを中心に「みらいに残したい“富山の好き”は何ですか?」をテーマに文字や絵を描いてもらいます
掲示場所:総曲輪通り商店街












子ども達が描いたイラストの一部をホームページでもご紹介しております。
たくさんのご参加ありがとうございます。